このブログどんな人が書いているんだろう?と興味を持たれた方に、自分のプロフィールをまとめてみました。
自分がブログを始めたきっかけや将来の夢についてです。
まず簡単に自己紹介をさせてください!
名前 | ゆうゆう |
職業 | 大学生(工学部) |
性別 | 男 |
生息地 | 京都 |
留年しちゃった話
普通な高校生活を歩んでいた僕はそのままの流れで大学に進学することにしました。
1浪しましたが、なんとか頑張って大学合格!
はれて大学生活がスタートしましたが、そこで大学の授業めちゃめちゃつまらん!ということにきづきました。
授業以外のサークルなどは楽しかったのですが、とにかく授業に興味がもてずにサボりまくっていました。
その結果、留年してしまったのです。
たいていの事には動揺しない自分でもこれにはかなりショックをうけました。
そして、今の自分にはやりたいことが全然ないことに気づいたのです。
じゃあやりたいことを見つけるにはどうしたらいいのか?
結論:とにかくいろいろやってみるしかない!
だから前から興味があったけどできていなかった、ブログやプログラミングに挑戦しています。
やりたいこと
ここでは、ブログを書き始めうちに思った「自分がブログを書く理由」について書いていきます。
いろいろなことに挑戦しようと思い気づいたのは、今の社会は情報があふれすぎているがゆえに本当に重要な情報が見つけられずに、一歩目が踏み出せないことがよくあるということです。
だから、「広く浅く」のスタンスでいろいろ挑戦しながら、情報を整理して行動の指針を示せればなと思います。
「なんでも挑戦するよくばりさんに!」をコンセプトに、情報を発信できればと思います。
「やりたいことリスト100」を公開中です。興味を持たれた方は是非みて下さい。
いまやってること
ブログ運営(Wordpress)、プログラミング、英語学習に挑戦中です。
※プログラミング:HTML,CSS,Javascript,Ruby on Rails
読んでほしい記事
力を入れて書いたおすすめの記事を2つほど…
・最近はまっている要約サービスのフライヤーについての記事
【本の要約サイトflier(フライヤー)】のおすすめポイントを解説!
・おすすめの書評記事